三島図書館のガラスケース展示を紹介します。
7-8月は暁雨館による展示となっています。
「与謝野晶子と宇摩の人々」
昭和6年(1931年)、与謝野晶子は、夫の寛と共に夫妻で当時の宇摩を訪れており、
市内各所には、夫妻が当地で詠んだ歌の碑が建てられています。
パネルでは、各所の歌碑を紹介しています。
ガラスケースでは、寄贈いただいた晶子と寛が揮毫した皿を展示しています。
皿には、夫妻が二六窯で詠んだ歌が刻まれています。【四国中央市教育委員会蔵】
貴重な物となっていますので、この機会にぜひご覧になってください。
(展示協力:暁雨館)