昨日(8/2)開催された愛石のススメ展の関連イベント「石の鑑定コーナー」は、午後の部もお客さんが途切れることなくお見えになり、午前の部(9~12時)が30組、午後の部(13~15時)が20組、計50組(80名)の方々が参加され、大盛況のうちに終了しました(#^^#)
午後の部に参加された男の子が持参した石の中には、ブラックライトという特殊な照明器具の光を当てると鮮やかなピンク色に発光する石がありました。その正体は「コランダム」といって、きれいな赤色のものは宝石のルビーとして扱われるとのことで、鑑定者の方も「大発見だね!」と言われておりました。鑑定コーナー中にはそうした新しい発見や貴重な石との出会いもたくさんあり、また、愛石会の方々が用意したおみやげも大好評で、みなさん喜んで持ち帰られていました。
改めて関川の価値や魅力をみんなで共有できた1日となり、暁雨館としても嬉しく思います。鑑定コーナーに参加された方々、そして鑑定者や愛石会の方々、本当にありがとうございました。愛石のススメ展は8/31(日)、最終日は12時までとなっております。引き続きたくさんのご来場をお待ちしております(^^)/