『読み聞かせ交流会』と題し、三島図書館ボランティアの
きんこんかんさん と おはなし☆らっこさん と
図書館や小学校などで読み聞かせをされている方や
読み聞かせに興味のある方との交流会が行われました。
まずはじめは、きんこんかんさんによる はじまりのうた、エプロンシアター、おわりのうた。
一連のおはなし会の流れを見ているようで、参加者みんなでくすっと笑う場面や
真剣な表情でメモをとられている様子も見られました。
次は、おはなし☆らっこさんです。
読み聞かせの合い間の気分転換となるようなものを紹介してくれました。
スケッチブックシアターや手ぶくろシアターに参加者のみなさんも興味津々です。
二組のボランティアさんによる実演の後は、参加者みんなで交流。
普段どんな活動をされているか、どのように読んでいるかなど情報交換をされていました。
参加者からのリクエストで、紹介した絵本の読み聞かせも!
最後に図書館から、
読み聞かせのときに気を付けてほしい著作権に関するパンフレットと、
インターネットサービスのブックリスト活用についてのお知らせがありました。
和気あいあいと、ボランティアさんも参加者もみなさん笑顔の交流会となりました。
きんこんかんさん、おはなし☆らっこさん、参加された皆さん、
ありがとうございました。