9月の掲示板🍇
秋の実りが美味しい季節になりましたね。
味覚も楽しみですが、読書の秋ですので本を手に取ってみるのも
おすすめですよ。新しい本も毎週入荷しています!
三島図書館でお待ちしております。ぜひご来館ください。
「メディア化原作本」(小説)
ドラマ化映画化された原作本を集めました。
見てから読む、読んでから見る!あなたは、どちら派?
原作本もぜひ読んでみて下さいね。
「残暑に負けない!」(一般書)
まだまだ暑い日が続いています。
この残暑を乗り切るお手伝いができるような本を集めてみました。
是非、手に取ってみてください。
「認知症を知ろう!」(一般書)
9/2~展示予定
「レトロなものたち」(一般書)
今年は昭和100年ですね。
懐かしいものをながめて思い出にひたるのもよし、
本を読んで新たな発見をするのもよし。
こちらもぜひご覧ください。
「ミニ展示」(一般書)
・「宇宙を知ろう」
・「敬老の日 おすすめ本」
9月の児童室 つるし飾りは「秋とうさぎ」
2025年の中秋の名月は10月6日ですが、
一足先に秋らしくなっていますよ。
「敬老の日」(児童書)
9月15日は敬老の日です。
おじいちゃん、おばあちゃんにありがとうを伝えてみて下さい。
「みんなたいせつ(動物愛護週間)」(児童書)
9月20日~26日は動物愛護週間です。
人も動物も幸せに暮らしていきたいですね。
「防災のほん」(児童書)
9月は防災月間です。
いつ起こるかわからない台風や地震に備えましょう!