9月の展示

9月に入りました。
まだまだ暑い日が続きますね。
川之江図書館のアプローチのガラスは秋らしく模様替えをしました♪

今年はどんな仲秋の名月が見られるでしょうか。
うさぎの親子が館内を跳ね回っていますよ。

1階 一般書

『わたしに元気をくれた本
     ~敬老の日 いつまでもお元気で~』

9月15日は敬老の日。身体だけでなく、心もいつまでもお元気で。
力づけられる本、前向きになれる本を展示しています。

 

『動物の世界』

9月20日から9月26日は動物愛護週間です。
動物の写真や本で癒されてください🎵

 

『応援します!いきいきシニアライフ』

楽しく前向きに!
シニアライフを豊かにするのに役立つ本を集めました。
ぜひご覧ください。

 

『備えよう!防災』

防災の日は毎年9月1日に設けられ、台風や地震などの災害に対する認識を深め、備えることを目的とした日です。
ぜひこの機会に防災意識を高めませんか。

 

2階 児童書

「よるの本」
「おつきさまといっしょ!」

よるがそーっとやってきた
暗くなってもこわくない
おつきさまが てらしてくれるから
おつきさまと いつもいっしょだから

 

YAコーナー『今こそ読みたい!名作たち』

名作と呼ばれている作品は、読みやすくて面白いものがたくさんあります。
古い作品と思わず、ぜひ手に取って名作を読んでみてくださいね。

 

YAコーナーの新刊です。
2階の一番奥の棚にありますので、ぜひ足を運んでくださいね。

 

児童書の新刊コーナーです!
毎週たくさんの本を入荷しています。
階段を上がって目の前にありますので、ご覧ください。

 

 

新着情報